



新年あけましておめでとうございます!
看板屋アドファクトリー今井貴裕です。
さて大晦日新年年越しは岐阜県多治見市で過ごしその後初詣に愛知県犬山市の成田山に行ってきました。テレビのCMで子どものころから何度も見ていましたがお参りに来るのは実は初めて。立派な門構えと素晴らしい建物に始終感動しっぱなしでした!
沢山の屋台が出ていましたが、こちらはお正月限定?
一緒に行った方の話だと通常の土日は屋台は出ていないようでしたが、この日はさすが元旦!
どこもすごい行列で大変盛り上がっておりました。
その後車で10分の犬山城城下町に行ってまいりました。
今気づきましたがお城自体は見にいってないですね 笑
こちらも元旦のわりに大変賑わっておりまして驚きました。わらび餅やおでん、飛騨牛のお寿司、五平餅など食べ歩きできる食べ物が沢山売られており古き良き時代をうまく残し趣深い街でした。
実は(でもないですが)犬山のヨサコイチームの衣装を毎年任されておりこちら犬山市で行われる犬山踊芸祭は毎年お邪魔しておりました。こちらのチームが大道具に使う車山も飾られた美術館もありましたが残念ながら元旦は閉館…。次回の楽しみにとっておきたいと思います^^
こちらの犬山城下町も、毎年犬山に来ておきながら初体験でした。犬山の文化に触れる貴重な体験となりました。
次回の踊芸祭では時間が出来たらずっとここにいようかななんて思っています。笑
看板屋を事業承継して初めての冬!
さて今年も走り切りますのでよろしくお願い致します!
看板屋アドファクトリー&プリントショップのりのりベイビー
代表取締役 今井貴裕